ホーム
サイトマップ
リンク
30万平方メートルの屋外のお花畑。富士山と背景にした絶景がひろがります。
花の都公園有料エリア清流の里では、屋外の水遊具広場や明神の滝、屋内のフローラルドームふららをご利用いただけます。
清流の里屋外エリアはご家族で遊べる楽しみ溢れた空間です。
全天候型温室フローラルドームふららは、熱帯の植物や四季のお花がいっぱい!
山中湖観光協会
山中湖の観光情報を発信するサイト。宿泊関連情報もございます。
山中湖交流プラザ「きらら」
野外劇場やグラウンド・コート、また豊かな自然を活かした交流拠点です。
山中湖村観光課
山中湖村内の情報を細かく発信しています。
三島由紀夫文学館
山中湖情報創造館
山中湖村行政
更新日時 2018.04.25
撮影場所 フローラルドームふらら
今日は、雨風がすごいです。 フローラルドームふららは、お花の植え替えをしました。 アジサイが仲間入りです!!
更新日時 2018.04.22
撮影場所 花畑・農園エリア
駐車場前のチューリップは、だいぶ咲きそろってきました。 八重紅しだれ桜は、見頃です。
撮影場所 清流の里
気温が上がるので、チューリップもどんどん開いてきそうです。 ネモフィラは、色付いてきましたが、見頃になるのは5月に入ってからになると思います。
更新日時 2018.04.20
今日は、気温がぐっと上がるようなので、チューリップも桜も 開花が進みそうです。
レイクガーデンの一部のチューリップは、だいぶ色付いてきました。 ネモフィラも咲き始めてます。
更新日時 2018.04.17
八重紅しだれ桜が咲き始めて来ました。今週末ごろ見頃になりそうです。 21日から貸し自転車がスタートします。(雨天休止)満開の桜並木の下をサイクリングするのもこの時期の期間限定です。(中段) 桂川沿いのフジザクラは見頃です。(下段)
チューリップが咲き始めましたが、今日はお天気が悪いので少し寒いです。 ネモフィラも一部の畑で咲き始めてます。 今年は、開花が早いです。
更新日時 2018.04.13
今年は、開花が早くチューリップが咲き始めました。 清流庵横のシダレザクラ・三連大水車横のミドリザクラも見頃です。 ムスカリ・スイセンも咲いてます。 チューリップが見頃になるのは、もう少しです。
更新日時 2018.04.09
今年は、2週間近く開花が早まりそうです。 チューリップもつぼみが増えてきました。 フジザクラは、咲き始めているところもあります。
園内、お食事処清流庵 横のシダレザクラが、咲いています。昨年より二週間ちかく早いです。 三連大水車 横にも桜の木があります。「ミドリザクラ」です。 よーく見てください。3枚目の画像ちょっとピンぼけしてますが・・・。